台灣の緑茶を選ぶとき

台湾の緑茶を選ぶとき

f:id:wanwan445:20180922224759p:image

 私が台湾に旅行に行く人たちに必ず言う注意の中の一つ…ペットボトルの緑茶、麦茶、きちんと表示を見て"無糖"の文字を確認しろ!!

まだ灣灣とお付き合いする前で台湾のことも全く詳しくなかったとき、加糖の麦茶を買ってしまい飲んだ瞬間に吹き出しそうになってしまいました。当時夏だったので水分補給でぐいっと一気に飲んだのでかなり不意打ちでした。

 

その時は「なんで台湾人はお茶を甘くするんだ!信じられない!!」と思っていたし周りにも言っていたけど逆に台湾人から「俺だって日本で加糖の緑茶がなくて辛かったよ!!」と言われてはっとしました。どっちか片方が悪いなんてことはなくて互いに理解し合わなきゃ…!と緑茶を通して学びました笑

 

加糖、で言えば台湾のタピオカミルクティー(珍珠奶茶)はデフォルトで結構甘めです。飲む際はぜひ甘さ半分(半糖/ban tang)か甘さ控えめ(微糖/wei tang)と注文してみてください!

こういう話もちゃんと記事描きたいな~

台湾あるある@別れ際

f:id:wanwan445:20180908234528p:plain

私が中国語が理解できないので話の終わり時が分からないだけかもしれませんが、これはよく思います。直前まではっはっはっはと笑っていたのに急に終わって本当にさっと立ち上がるんですよね、後半は結構慣れました笑

f:id:wanwan445:20180908212549p:image

すぐ明日会えるみたいな別れ方はなんだか嬉しいです。惜しまなくてもまた会えるっていう信頼感みたいなものを感じます。(多分みんなはそこまで考えていないかも知れないけど)

 この時と同じ感覚↓ 

wanwan445.hatenablog.com

 

そういえば中国語を聴き疲れてきたときはiPadを取り出してお絵描きしていましたが、それについても皆は特に触れずいい意味で放置してくれて心地よかったです。

飛行機運

f:id:wanwan445:20180729194807p:image

先週は灣灣は灣灣のお母さんと九州旅行だったのですが往路復路共に空港で待ちぼうけを食らっていました。本当にお疲れ様…💦

2年前の冬北海道に旅行した時も帰りの便は大雪で遅延、3年前台湾に帰る時は雷で遅延、と一人で飛行機に乗ろうとすると必ずトラブルが起きてしまいます。これから台湾に帰るときは毎回ついて行こうかなあ笑

納豆と臭豆腐

f:id:wanwan445:20180505190608p:image

納豆と臭豆腐
ブログのタイトルにしたこのワード、灣灣が考えてくれました。
私の書きたいこと、私たちが大事にしていることの意味を込めて決めたので、今回はそれを説明したいと思います。

 

納豆・臭豆腐はいい匂いか、臭いか
台湾に旅行に行き夜市に行けば必ず嗅ぐであろう臭豆腐の匂い。なかなか、好きと言っている日本人には出会いません笑 それと同様に、納豆が好きという台湾人にも出会いません。私たちも典型的なこのタイプに当てはまります。

私たちの臭豆腐、納豆に対する見解はこうです。

「自分はそれがいい匂いとは思わないけど、あなたがそれを好きだということは理解している」

美味しいから!と相手に押し付けることもしないし、自分も無理に美味しいと思わなくていい。自分が"それ"を納得できようができなかろうが、"それ"があることを理解することが人と付き合うポイントだと思います。

自分が納得できないから否定する、というのは相手を傷つけてしまうだけで、逆に無理に納得しようとすると自分が苦しくなってしまいます。

f:id:wanwan445:20180505190520p:image

 

国という大きなくくりだけではない
納豆が嫌いなのは台湾人(外国人)だけではありませんよね。同じ国で育った日本人でも、納豆が嫌いな人はいます。
同じ場所、同じ環境、同じ教育を受けていても隣の人と自分の考えや価値観は全くの一緒ではありません。男性、女性、年齢についてもそうで、突き詰めればやはり個人個人違います。同じ家庭で育っても兄弟それぞれ性格が違うし、親に対して「それは私の考えとは違う」と思うこともあると思います。
私は昔はどちらかと言えば他人に厳しいタイプでした。その考えの根底には「同じ授業受けてるのに」「もう大人のに」「同じ親なのに」などの思いがあったと思います…。色々ありその考えを捨ててからは怒りっぽさも減り、相手の良い考えや習慣を自分に取り入れることもできました。
そのきっかけはまた別の機会に説明したいと思います。

 

違いを楽しもう!
ありがたいことに私は灣灣と出会い、彼経由でさらに様々な国の人と出会うことができています。そうして出会った人の意見を聞くと「私が生きてきた中で思いつきもしなかった考えを聞けて、超ラッキー!」と思います笑 自分と違う意見を聞いたとき「なんで私はこう思っていたんだろう?」「どっちの考え方の方が自分は生きやすいかな」とも考えます。違いを知らなければ自分のことは理解できないことに最近やっと気づくことができました。

このブログではそんなエピソードを描いて、読んでいる方にも自分と同じ体験をしてもらえたらな、と思います。

 

 

長くなりましたが、こんなまじめな漫画を描けばくだらない漫画を描くときもありますので、暇つぶし程度に見ていただけたら嬉しいです。

よろしくおねがいします~!

毎日メイクって…メリット少ないよね?

f:id:wanwan445:20180504172201p:image

夜に落とすものを毎朝丁寧に塗るのが気持ち的に上がらない佳子です。

一時期美容系YouTuberさんにハマり狂ったようにコスメを買っていたのですがズボラなわたしは結局メイク工程が多いことに耐えられませんでした…。

ただ特別な日にしっかりお化粧するのは楽しいです、戦闘力上がってる気がして自信が持てます(*'▽'*)

イタリアで出会ったドイツ老夫婦≪いつかあそこで≫

f:id:wanwan445:20180502172728p:image

これがドイツ紳士かー!!

ご夫婦がレストランから去った後もしばらく余韻に浸っていました…かっこよすぎる…!

 

灣灣はこんな風に旅先で出会った人とお話しするのが大好きです。私は英語が不十分なのでお話に加わることはまだ難しいです…。

旅行の途中で出会った方とはいつも「また会いましょう」と言ってお別れします。お名前も連絡も知らないのにそうやって別れるのがなんだか好きです。

せいじかん

f:id:wanwan445:20180501121944j:image

それほど他国の政治も身近に感じているのか…とちょっと尊敬しました。

 

以前、なぜそんなに政治に興味があってよく知っているのか尋ねたところ「台湾はまだ正式には国ではないから、よく知って自分たちの意見をどんどん発信しないと知らない間に違う道に進んでしまうかもしれない」と言っていました。平和の上に胡座をかいて無知を正当化してはいけないなぁと思う意見でした…。

<